新入荷 再入荷

秋山祐徳太子 都知事選立候補ポスター(1979年) 2025年の新年の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20822268937
中古 :20822268937-1
メーカー 秋山祐徳太子 発売日 2025/02/14 00:08 定価 30000円
カテゴリ

秋山祐徳太子 都知事選立候補ポスター(1979年) 2025年の新年の贈り物

都市の肥満を撃つ! 秋山祐徳太子二回目の都知事選立候補の際の選挙ポスター。 10数年前に某美術品オークションハウスより購入致しました。 サイズ: 417×391 mm 技法:オフセット印刷 写真:渡辺克己 状態:概ね良好 ニールセン社アルミフレーム付(60x40cm) 独創的なブリキ彫刻や、グリコのランナーを模した「ダリコ」パフォーマンスで知られる美術家・秋山祐徳太子(1935-2020)は、政治のポップ・アート化を目指して1975年と79年の2度にわたり、東京都知事選に立候補します。街頭や立合演説会場、テレビ・ラジオの政見送、選挙公報、ポスター掲示板、そのすべてを芸術行為の現場とし、当落を超越したひたむきな選挙活動は人々の脳裏に鮮烈な印象を残しました。このときの選挙ポスターは現在、芸術作品として諸美術館に収蔵されています。 https://mot-collection-search.jp/shiryo/9090/ 秋山祐徳太子  AKIYAMA Yutokutaishi 1935年東京・日暮里生まれ。本名は秋山祐徳(すけのり)。1960年、武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)彫刻科卒業。工業デザイナーとして大手電機メーカーに勤務。グリコのランナー姿で走る「ダリコ」をはじめ、ポップ・ハプニングと称する数々のパフォーマンスを展開。1973年初個展。以降、ブリキによる彫刻作品を発表。1975年と79年の2度にわたり、政治のポップ・アート化を目指して東京都知事選に立候補。1992年、赤瀬川原平・高梨豊と写真グループ「ライカ同盟」結成。1994年「秋山祐徳太子の世界展」(池田20世紀美術館)。2011-12年「秋山祐徳太子+しりあがり寿 ブリキの方舟」(広島市現代美術館)。著書に『泡沫桀人列伝』(二玄社)、『ブリキ男』(晶文社)、『恥の美学』(芸術新聞社)、『秋山祐徳太子の母』(新潮社)ほか。2020年4月3日、85歳で逝去。 コレクション整理の為、出品致します。 #黒ダライ児 #赤瀬川原平 #足立正生 #荒川修作 #糸井貫二 #風倉匠 #加藤好弘 #GUN #川仁宏 #菊畑茂久馬 #九州派 #具体 #実験工房 #篠原有司男 #澁澤龍彦 #ゼロ次元 #鶴見俊輔 #寺山修司 #中西夏之 #ネオ・ダダ #ハイレッド・センタ…

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です