新入荷 再入荷

図柄屋 売約済み 限定 御朱印帳 鼠髑髏 熊ブチ 朱色

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 50000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20832796732
中古 :20832796732-1
メーカー 図柄屋 発売日 2025/02/02 04:31 定価 99999円
カテゴリ

図柄屋 売約済み 限定 御朱印帳 鼠髑髏 熊ブチ 朱色

図柄屋 限定 御朱印帳 鼠髑髏 熊ブチ 朱色 しゅいろ「鼠髑髏・雪輪と立ち猫」歌川国芳画・野晒悟助着用の着物の柄にある`猫髑髏´からパロって描いた、図柄屋好蔵筆`鼠髑髏´。雪輪の中には刺青の見切り。雪輪を挟む大きな立ち猫2匹は無論、図柄屋の愛猫・悟郎がモデルで。全ての引き立て役、植物は鼠に絡めて鼠の耳の形に似ている阿蘭陀耳長草。地色はおめでたい色代表、朱色(朱色)と鶸色(ひわ色)の2色展開。`鼠髑髏´は今後もアノテコノテで使うこともありますが、阿蘭陀耳長草と合わせて描くのはコレっきりの限定品。各6冊制作、メルカリには熊ブチ 朱色熊ブチ 鶸色ハツカネズミ 朱色ハツカネズミ 鶸色上記各1冊つづの出品。他で売れてしまった場合は予告なく削除します。■上質で厚みのある奉書紙。サイズ:中版・約11cm×16cm×1.4cm御朱印スペース:全46ページ(表紙裏ページ除く)朱色(しゅいろ)朱色は古代中国において五つの正色(せいしょく)のひとつ。中国の赤といえば、この朱色をイメージする人も多いやも、名門の家はその門が朱で塗られていた。日本においても古くから寺院の建造物や神社の鳥居に朱が使われてきたのが朱色。鶸色(ひわいろ)聞き慣れない色の名前かと。鶸(ひわ)の羽根に見られるような黄緑色のことを「鶸色(ひわいろ)」と言い、鶸は一夫一妻で繁殖する子孫繁栄の鴛鴦鳥類。日本の色は植物・花の色に由来するものが圧倒的に多いがものの、中には鳥の羽根に由来するものもあり鶸色(ひわいろ)・雀色(すずめいろ)・鴇色(ときいろ)等は今に残る伝統色。#図柄屋好蔵#JapanSelect#TattooGraphicDesigner#刺青#TattoostylesJapanese#図柄#浮世絵#Ukiyoe#戯画#歌川国芳#野晒悟助#化け猫#猫髑髏#妖怪#鼠#熊ブチ柄#ハツカネズミ#鼠髑髏#見切り#阿蘭陀耳長草#植物#祝色#朱色#鶸色#限定品#レア#珍しい#メルカリ#通販#御朱印帳

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です