新入荷 再入荷

隼人紬 手織真綿本草木染 彌太郎コレクション 経糸(縦糸)緯糸(横糸) 真綿糸を 高級お歳暮ギフト

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 171600円 (税込)
数量

隼人紬 手織真綿本草木染 彌太郎コレクション 経糸(縦糸)緯糸(横糸) 真綿糸を 高級お歳暮ギフト

隼人紬 手織真綿本草木染 彌太郎コレクション経糸(縦糸)緯糸(横糸) 真綿糸を使用先染め 天然草木染め鹿児島県産 手織りの 逸品 紬男女兼用染織物の言葉に『粋を極めれば無地になる』と云われます。江戸時代の地誌「南東雑話」によりますと現在では泥染めで有名な大島紬を産する奄美大島で当時 盛んに 色鮮やかな草木染めを行っていたことを伺い知ることができます。隼人紬工房では、年1~2回草木染めを行います。「野生に自生する草木の恵みをいただき 糸を染め、布を織る」なんとも前時代的な染織作業ですが大変な時間と 労力を要する 力仕事でもあります。生木を チップ状に砕き 3ヵ月以上かけて乾燥させ水から煮出した草木の煮汁を使います。10回以上 草木の煮汁で 揉みこむように真綿糸に 煮汁を馴染ませて 染めていきます。染め上りました 経糸緯糸 丁寧な手仕事にて織り上げました。こちらのお品物は樟の木 アルミ媒染 長さ約3丈3尺3寸 反巾約39cmグレー系 優しい灰色系宅配便 または、ゆうパック発送対応どうぞよろしくお願い申し上げます。本多屋四代目

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です