新入荷 再入荷

逸品 美品 袋帯 御寮織 紋屋井関 グレー 市松 西陣 正絹 仕立て上がり 2025カレンダーの人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24480円 (税込)
数量

逸品 美品 袋帯 御寮織 紋屋井関 グレー 市松 西陣 正絹 仕立て上がり 2025カレンダーの人気アイテム

現存する日本の機屋の中で一番古い歴史を持つ機屋「紋屋井関」の御寮織の袋帯です。 柔らかなグレー色の地に、赤や抹茶、青緑でアシンメトリーな市松紋様があらわされております。 よく見ると多色な糸で織られた繊細なボーダーで、花の紋様が織られております。 裏はシルバーで地紋が織り込まれています。 【紋屋井関の御寮織とは】 400年以上も続く日本最古の機屋でもある「紋屋井関」は代々天皇家や公家、 将軍などの装束を承ってきた伝統のある織元です。 室町時代には大舎人座と言う協同組合のような物を組織され、その中でも井関家は 「御寮織司」6家の一つに任命され、公家や天皇家、将軍や大名らの衣装を江戸末期まで 織り続けました。 今もなお伝統を引き継いでおり、これまで断家もせず続いているのは井関家のみとなります。 そして長い歴史と引き継がれてきた匠の技織によって織り上げられたのがこの「御寮織」で ございます。 〈色・素材〉 〔帯の色〕  灰色地 〔素材〕   正絹 〈寸法〉 幅 約31.0cm 長さ 約4m59.0cm 〈着用時期〉 10月~5月頃 〈状態〉 汚れもなく美品です。   この他の袋帯はこちら  ↓↓↓ #リン袋帯  m-3681

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です