新入荷 再入荷

★らいよん様専用★北斎漫画 昭和49年4月1日改定発行 河北倫明 2025カレンダーの人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25520円 (税込)
数量

★らいよん様専用★北斎漫画 昭和49年4月1日改定発行 河北倫明 2025カレンダーの人気アイテム

★★らいよん様専用です★★★北斎漫画  河北倫明 昭和49年4月1日改定発行 発売価格25万。(現在は33万)●状態:長期保管のため日焼けやシミがあり状態は悪いです。新品で購入してから、一回も読まずに保管しており出品のため本を開いて撮影致しました。本を保管する紺色のカバーのようなもの裏側は経過年数によるシミのような汚れが多数あります。カバーの表の「北斎漫画」の題字、横の「MANGA〜」の題字の両方とも経過年数によるヤケがありシミのようなものもあります。外箱なし。経過年数による日焼けなどがあります。折り目や書き込みはありません。ざっと確認しましたが、小さなシミがあるページもありました。(写真8)また和紙の紙漉きの段階で和紙の中に何かが入っているように見受けられるページがあります。(写真10)中古品で経過年数がかなり経ているということをご理解の上ご購入ください。また写真を拡大して必ずご確認下さい。昭和49年4月1日改定発行です。「第87号」と赤字で記載されていますのでご確認下さい。(写真9)全15冊+解説本一冊付きのセット価格です。和綴じになっています。『北斎漫画』はその北斎の代表的版本。内容は当時の人々の生活や仕事、武術や、幽霊や妖怪、風景、草花、動物など様々。漫画とは、現代で使われる意味と異なり、漫然とあらゆる図柄をアトランダムにまとめたものを指す。全十五編からなり、三千九百余図にのぼる膨大なスケッチの集大成である。 文化十一年(1814)に初編が刊行され、北斎の没後も続編が作られた。明治十一年(1878)に刊行された第十五編で完結となる。 当時、遠く海を越えてヨーロッパの画家たちも魅了し、印象派の芸術家たちに多大な影響を及ぼしたとされる。現在でも「ホクサイ・スケッチ」と呼ばれ親しまれている。出版社のコメント明治期創業の版元である芸艸堂が所蔵する伝承版木を用い、熟練の摺師によって一枚一枚丁寧に手摺りされたものを、京の製本職人が「四つ目綴じ」という昔からの練達の手技によって和綴#和装本 #葛飾北斎 #北斎 #北斎漫画 #古書 #古本 #漫画 #全巻セット #漫画全巻セット #本 #全巻本 #解説本 #hokusai #HOKUSAI #MANGA#KATSUSIKAHOKUSAI #JAPAN #japan

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です