新入荷 再入荷

むひょう様専用 BOOX LEAF 2 ホワイト

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11993円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20811651344
中古 :20811651344-1
メーカー むひょう様専用 発売日 2025/02/01 05:41 定価 30750円
カテゴリ

むひょう様専用 BOOX LEAF 2 ホワイト

Kindle Scribeと同時に購入し、使用感を比較し、BOOX LEAF 2を手放すことにしました。使用感比較のみのため、未使用に近い状態です。 Kindle ScribeもBOOX LEAF 2も実機が店頭販売されていなかったため、とりあえず購入して比較してみました。 大きいサイズで読書を楽しみたいならKindle Scribe、持ち運ぶのならBOOX LEAF 2と言ったところですが、結局Kindle Scribeを使用することにしました。 とは言うものの、BOOX LEAF2もなかなか使い勝手が良かったです。 当方にとって良いと思えた点は以下4点です。 1. 1つのPDFを分割し、分割したものを(ほぼ)1ページ表示できるので小さな画面でもPDFが読みやすい。 <手順> (サンプルにてきとうに内閣府のホームページからダウンロードしたものを使用) a. PDFをパソコン等からLEAF2に転送する方法はDrop boxが便利でした。 b. Drop boxからLEAF2に取り込んでPDFを開くと、独自リーダーアプリが起動します。 c. コントロールパネルの"ナビゲーション"を選択(写真5) d. "他の設定"を選択(写真6) e. 画面を上下に2分割(写真7) f. 上下分割した片方が拡大されて表示される(写真8) g. 点線を基準に物理ボタンでページ送りができる(写真9) 2. 独自アプリのNeoブラウザーはWebサイトが物理ボタンでページ送りしながら見ることができる。 3. Evernoteが使える。 4. Kindle本は物理ボタンにてページ送りできる。 4.はYoutubeチャンネルなどの紹介でよくありましたが、自分にとっては1.と2.がもっと宣伝されても良い点ではないかと思います。Neoブラウザーは文字の大きさ調整もできるため、例えば日経電子版などは快適に読むことができました。 当方1番の使用目的はPDFを読むことでしたので(最初から画面の大きい)Kindle Scribeを使用することにしました。ただ、外出先で使うことが多いのであればLEAF2もよいかと思います。電子ペーパーでWeb閲覧をしたい方にもおすすめです。ボタンでのページ送りができるので、うまく電子ペーパーの弱み(リフレッシュの遅さ)をカバーできていると思います。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です