新入荷 再入荷

民法基礎講座 原孝至【DVD難有り】 辰巳法律研究所 2020年 2025年度カレンダ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16830円 (税込)
数量

民法基礎講座 原孝至【DVD難有り】 辰巳法律研究所 2020年 2025年度カレンダ

値下げ対応致しません。分割販売もできません。【発送方法】ゆうパック【送付物】NEWSTANDERDTEXT 民法1、民法2 講義レジュメ(DVD1~22に対応) 民法応用事例レジュメ(DVD23,24に対応) 短答式試験問題集 論文式試験問題集【DVDの状態について】Disk1〜Disk20 良好 Disk21〜24(再生不可部分有り) ⚠️特に注意⚠️D isk21,22再生不可の部分有りDisk23,24フリーズ、再生不可応用事例問題の解説が聞けません。 講義内容は、改正民法(令和4年4月施行)に対応しています。【レジュメの状態について】裁断済み。クリップどめ跡あり、マークや書き込みなし。インク染みあり。微細な折れ等あり。前の所有者があまり使っていなかった様子で使用中に書き込み等は見当たりませんでした。【受講後の感想等】民法基礎講座1DVDにつき3時間の講義が収録されています。 レジュメには、各講義のテーマに沿った過去の司法試験筆記論文問題等が出題され、その問題の論理構成、判例等の説明、解答案が収録されています。 民法の基礎を勉強する方におすすめできます。 講義内容は、民法の基礎的な知識の説明に加え、論文試験のための論理的思考方法を初学者の時点から学び理解するという構成になっています。 講義を十分に活用するために、DVDを見るだけではなく、レジュメ、六法を開きながら論文を書く作業をおすすめします。 講義を聞いているだけでは、知識を自分自身で使えるようにはなりません。書く作業を繰り返し続けることにより面白いほどに知識が定着し、全体的に理解できるように感じました。中古商品として購入しました。残念ながら、DVDは完璧な物ではなく、上記に示した個所は視聴不可能です。講義の大部分は問題なく視聴ができましたので、民法の基礎を学ぶ点では利用できるものだと思います。(昨年、3回繰り返して全講義を聞いておりました。) ◎原孝至弁護士のブログや、講演映像などを実際お調べになってからの購入をお願いします。 基礎講義中の雑談が多すぎるという意見を読んだことがあります。 私には、1講義3時間という長時間授業の合間に、原弁護士の話す経験談はとても楽しいものでした。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です