新入荷 再入荷

【超超超激レア】ARIA 1960年代 ジャズベース マツモク

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25403円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20811973918
中古 :20811973918-1
メーカー アリア 発売日 2025/01/26 19:54 定価 49810円
カテゴリ

【超超超激レア】ARIA 1960年代 ジャズベース マツモク

【商品】ARIA 1960年代 ジャズベース 約60年前の国産ヴィンテージベースです。日本のエレキギター界の老舗Aria ProⅡ(荒井貿易)こちら70年代以前の名称を、Aria Diamond。さらにその初期に一部時期に被って「Aria」ブランドで販売されていました。--------------------------------------------以下、荒井貿易(株)さんへ電話確認1960年代はビザールギターを主に製造。1960年代中・後半あたりからfenderコピーモデルを少しずつ生産。1975年Aria ProⅡへブランド変更、黄金期へ。60年代後半〜70年代初期でマツモク製が濃厚ながら確実な資料は現存しないとのことでした。--------------------------------------------買取元では60年代半ばの購入と伺いほぼ一致するため、ARIAジャズベース黎明期の希少品と考えております。マツモクはEpihone japan、日本Gibson(=Orville)を手掛けた名工場です。Epihone japanは時期によって工場が異なりますが、ことマツモク製においては精度のみならず音でGibsonを凌駕すると評価されております。【サウンド】かなり印象的なサウンドです。乾き切った鳴りはもちろんですが、ヴィンテージにしてはピックアップのパワーがありパンチの強いサウンドに仕上がっています。歪みをかけたスラップはモダンなベースに近い印象です。一般的なジャパビンに比べ硬質過ぎず、滑らかな一面もあります。【コンディション】・フレット5・6割〜・現状音詰まりなし、1弦15フレットが弾き方により軽度ビビり(現高で調整可能)・ネックストレート・ジョイントビスが固く、念のためネックの取り外しは控えております。・ピックガードは交換の可能性あり。・軽度ガリ(少量の接点復活材で回復済み)⚠️60年程経過したヴィンテージ品です、傷など十分なご理解をお願いします。⚠️【その他】本気のARIAファン、マツモクファンにお譲りしたくテンプレ値引交渉はご遠慮下さい。種類···エレキベースブランド···ARIA形···ジャズカラー···ナチュラル

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です